STAFF BLOG スタッフ日誌
- Whirlpool ホーム
 - スタッフ日誌
 - メモ帳を開くと呼び出される<ス★シ>
 
2020.10.23 UpDate
日誌の存在を思い出してメモ帳を開くとドンピシャで作業の呼び出されるんですよね。
 ディレクターのス★シでございます、他作業でメモ帳開いても呼び出されないのに。何でやメモ帳。おい、聞いてるかメモ帳!
 あ、書いてる途中に呼び出された。
というわけで日誌ではご無沙汰です。いや本当にね。
 前に書いたのいつよって日誌開いたら去年末じゃないですかーやだー。
 この日誌を書くまでに色々あったんですこーし振り返ろうかなと思います。
・pieces/揺り籠のカナリアの発表からの~発売
 年が明けて1月に『pieces/渡り鳥のソムニウム』の続編となる『pieces/揺り籠のカナリア』を発表させて頂きました。
 まさかの続編。(FDなのか続編なのかって言われてたけど、渦巻としては続編として作ってましたね)
 最初アラガーから相談された時は『わーおマジで!?』ってなってました。みなさんと大体反応は一緒。
 何でやりたいのか聞いてたら、なんか自分も作りたくなって企画が始まった感じです。
 カナリアの開発は、ソムニウム以上によりみんなで『どうしたら良いものができるか』とかなり長い時間話していたと思います。
 どういう話にしたいかーってブレストから『すけべ会議』まで。
 ※すけべ会議……エッチシーンにどのようなシチュ入れるか延々と語るいわば性癖暴露会議。ちなみにリンパなアレは某Aラガー氏がすっごい下衆い笑顔で要望してましたね。
 開発中、やっぱり大変だったのはコロナの影響による開発体制の変更ですかね。
 テレワークによる自宅作業自体は大丈夫だったんですが、開発終盤だったので素材管理やらがめっちゃ大変だった記憶が。
 それでも、延期することなく発売を迎えられたのはスタッフ全員が一丸となって開発ができていたことが大きかったのかなと。
 改めて、開発に関わった全てのスタッフに感謝です。ここでいうのもどうなんって話ですけど。
なんかまとまらないな! はい、次!
・猫忍チームの新作、竜姫(どらぷり)ぐーたらいふ発表からマスターアップ。
 ていうかもう発売1週間前じゃん??? ほっしーの兄貴かアラガー日誌でアッピルして!
猫忍3の開発が終わってからアラガーとほっしーの兄貴が水面下で進めていたみたいで。
 最初企画の話聞いた時、え?ドラゴン?ドラゴンカー●ックスでもするの?大丈夫?車買ってくる??って思ったのは内緒ですよ。
 少しお手伝いしたんですが、ゲーム触ってみたらまー色々酷い(もちろん良い意味で)。
 主人公がニートなんですけど『働きたくないでござる』を地で行ってます。迷言がいっぱい。
 猫忍とまた違うベクトルで面白いです。みんな買おうな!
 ・次回作はどうなってるの?発表まだ?
 まだです(即答)
 といっても次回作の開発はスタートしています。後、他にも色々と動いてます。(自分の作業量が普段の1.3倍くらいになってる気がするのis何故)
 来年には諸々発表されると思いますので、気長にお待ちください。
そんな感じでまた次の日誌で!
 あ、会議室いったら深織抱き枕の校正がきてました。えっちぃ。