STAFF BLOG スタッフ日誌
- Whirlpool ホーム
- スタッフ日誌
- スタッフ日記でははじめまして<近江谷宥>
2025.11.27 UpDate
ライターの近江谷です。
『猫忍SPIN2』発売前日の本日、こちらにお邪魔させていただきました。
旧作『猫忍』はブランド初のロープライス作品ということで従来より任された役割も多く、ブランドとしての前例もない中、なかなかに苦労した記憶があります。
その後、同形式のタイトルとしては『どらプリ』『けもの道』と続きますが……。
フルプライス作品とこういう継続する作品の違いは、ユーザー様の反響が次作以降の方針に反映されていくことだと思います。
大きなところから小さなところまで色々ですが。
漫画の連載作品とかこんな感じかな、とか思っていましたっけ。
自分にとっては新鮮な作り方でした。
さて、本作『SPIN』のお話を。
猫忍の次章であり最終作にあたる作品は、ある程度ハードな展開も許容でという感じで方針が決まったものの。
「ハードめの匙加減」を巡っては結構ありましたね。
「クズばっか出てくる(序盤を受けてのストレートな感想)」「ユーザーがびっくりしちゃう(一部のシビアな展開に対し)」……等々。
結構脅かされたので、「自信を持って書いている」と返しつつ内心ではちょっとビクついてました。
なので、発売後に概ねご好評をいただいていると聞いた時は心底ホッとしたものです。
そうした流れを受けての今回二作目は最終作でもあります。
まさかの全員登場というのも含め、基本的にはやりたいことを全部やらせてもらいました。
自分にとっては全てに満足のいく形になりましたね。
お手に取っていただけた皆さんにも、それぞれの魅力や楽しみを見つけていただけたら幸せです。
最後に参加者の一人として、この作品に関わっていただいた全ての方に心からの感謝を。
近江谷宥